妊娠中、カフェインは退治に良くないというのは、有名な話で、カフェインの代表的存在のコーヒーは私の大好物!
我慢しないといけない?ベルタママリズムはいつからいつまで摂取可能?効果的な飲み方やサプリの特徴などを全紹介!
少しくらいはいい?
ノンカフェインコーヒーは?
色々考えたりリサーチしたけど、結局それによるストレスもまた良くないという解釈で、1日一杯だけと決めて飲んでました。
その一杯は本当に至福の時間でしたね。
まったり、ほっこりした気分で、穏やかな時間が過ごせたな。
妊婦が読む雑誌とかみながら、飲んでたかな。
コーヒーだけは、一杯は許して!って思ってました。
カフェインだけでなく、添加物はたくさんあるから、本気で考えるなら、そこから見直さないといけないですしね。
でも、お酒は一切飲みませんでした。そこは、ダメな気がしたから。確か弟の結婚式があって、お酒は口だけつけて飲まなかったかな。
妊婦の時って、回りの目がちょっと厳しめだったりしますよね。妊娠中やのに、あんなことして大丈夫?あんなん食べて赤ちゃん大丈夫なの?特に年配の人は厳しめだったりしました。
なので、コーヒーももちろん家でしか飲まなかったですし、一人の時しか飲みませんでした。
でも、あとから分かったのが、産んだらうんだで、母乳やから、まだまだコーヒー控えないといけなかった。むしろ、生んでからの方が、母乳だから、カフェインだめなのでは?ということで、しばらくはコーヒーが思うように飲めなかったです。