私は人一倍汗をかきます。
顔や首などももちろん気になりますが、なによりも足や脇の汗にとても悩まされていました。
足に汗をかくと蒸れやすく、臭いも靴を脱いだ瞬間香ってきます。なので、人の家に上がるときは出来るだけ最後に靴を脱ぐようにしています。
このような工夫は、嗅覚を持つ鼻から遠い部分での臭いだからこそ出来ますが、脇となると鼻にとても近いです。
そのため、ワキガの臭いケアが必要だと思い悩んでおりました。
https://tips.jp/u/sayurin/a/proust
そもそも、ワキガに気付いたのはYouTubeを見てから。
脇の匂いを嗅いで「臭っ」とリアクションしている動画を見ました(なんだこの動画は)。
それから、
(もしかして自分も…?)
と、夏の汗をかいた時に嗅いで衝撃を受けました。
それから、スプレータイプやロールタイプなど色々な制汗剤を試しました。夜に付けたり、朝出掛ける前につけるなどもしてみました。
色々試した結果、脇に関して言えばロールタイプのものを汗をかいた後につけるのが良いという結論に至りました。
ロールタイプは持ち歩きが簡単で、臭いを消したい部分にだけ塗ることができるので、とても便利でした。
また、制汗剤を汗をかく前につけてもあまり臭いに変化が感じられなかったため、「汗をかいたら塗る」という方法が1番臭い対策としては効果的でした。
ですが、朝塗ったらその日1日匂いが気にならないというような商品が出たらとても嬉しいなと思います。
季節を問わず使えるようなものだと良いですね。
臭いのせいで、消極的になってしまうなんて悔しいですよね。
私の臭いケアはとても一般的なものかもしれませんが、これで防げてはいるので、少しでも誰かの役に立てれば嬉しいです。