ダイエットにおいて食事は大切な要素です。しかし、間違った食事制限をすると逆に身体に悪いので正しい知識が必要です。そんな食事について解説します。
まずはどのように痩せるかよりなぜ太ったかの原因を追及した方がいいです。
もし痩せたとしても原因が解決しないとまた太ってしまいます。
ではどうやって原因を知ればいいのか、まずはお菓子も含めて食事内容について記録をするようにしましょう。これでカロリー高いものをどれくらい食べているのかわかりまます。
そこからカロリーを減らすようにします。
具体的には下記のやり方が上げられます。
・菓子類を減らす
・ご飯の量を減らす
・揚げ物を控える
・炭水化物を減らす
上で上げた方法をするとカロリーが減ります。しかし、注意点があります。
よく炭水化物を取らないダイエットをしようとする方がいますが、それは間違いです。
なぜなら体に必要な栄養素が欠けて体内のエネルギー不足になり、結果的には体の負担へとつながります。
つまり筋肉が落ちて必要以上の運動をしないと痩せにくい体になるためです。
効率的に痩せるなら食事は大切です。
量の制限以外にも有効な手があります。下記の通りに正しい食べる順番をすることです。
1.野菜類
2.おかず
3.ご飯
なぜこうするべきかは野菜やおかずで満腹感を満たし、ご飯の量を抑える働きがあります。
そして血糖値の上昇を緩やかにすることもできて一石二鳥です。
最後に食事はダイエットで大切です、安易な手ではなく正しい食事をすることで健康的に痩せることができます。頑張ってください