現在我が家は楽天ひかりのネット回線を利用しています。初めは、キャンペーンでやっていた一年間無料キャンペーンがあり、無料で使えるならいいかとおもいました。
速度も1gbだったので、それなりにいいかなとも思います。ドコモ光への乗り換え・切り替え方法
我が家ではオンラインゲームやスマホで動画などを頻繁に見るため、ほんとにネット回線は必要不可欠。さらに速度もなども重要になってきます。
さて、いざ楽天ひかりに変えてみようとのことで、楽てひかりに変えてみました。
初めはそんなに気にしない程度でした。
ですが、徐々に使っていくにつれて不便を感じるようになりました。
不便と感じるものは、繋がりにくさ。
我が家では、ゲーム機4台、スマホ三台、テレビ、その他諸々の危機で約10台以上の危機をWi-Fiで繋がっています。
さらにマンション住まいでもあるため、分散されます。
スマホでネットを見ていると、Wi-Fiにも関わらず繋がらなかったり、途中でと待ってしまったりします。とくにYouTubeでの動画なんですが、1080の画質でたまに映らなくなるのです。
そしてもうひとつ、部屋を変えるとより繋がりにくくなる。
ルーターが別の部屋にあるので、繋がりにくくなるのはわかりますが、それでもかなり繋がりにくくなるなってしまうのです。
これこそ、途切れたりまるでモバイル通信の速度制限がかかったかのように遅くなるのです。
なので楽天ひかりのネット回線はおすすめしません。